U1の飯旅 28歳からの料理人への道

料理人として0からの挑戦、28歳底辺からのスタートでプロの料理人になるまでの記録

日本一との差

先週の話。

ラッキー農園さんが取引先周りで東京にいらしていました。

スーパーなどは販売会も予定していましたが、こちらがいずれもコロナの影響で中止になってしまいました。

1日会食する約束をしていましたので、どこがいいかなと探していましたが、月島のもんじゃに一緒に行きました。

月島は思い出深い街でして、月島の小学校で勤務していたことがありました。

中には実家がもんじゃ屋さんという生徒もいて、きてねーなんて言われて、久しぶりに顔を出しました。

当時2年生だった子もそろそろ4年生ですねなんてお父さんに言うと、

「もう6年生になりますよ」

というので、自分の年月を感じる力のなさに驚きながら、おいしいもんじゃをいただきました。

ラッキー農園の酒井さんはもんじゃが初めてで、喜んでいただけたので、一安心しました。

そして、銀座まで散歩してBAR GOYAを目指しました。

GOYAの山崎マスターは2019年NBA (バーテンダー協会)全国技能競技大会で総合優勝という輝かしい経歴をお持ちのバーテンダーさんです。

今年はサンクトペテルブルクで日本代表として世界大会にも出場されます。

そんな山崎マスターは高知県のご出身で高知県の食材を使って、カクテルを出したりしています。

そして、なんと、ショウガを使ったカクテルは限界突破ショウガを使っているのです。

そしてなんと、山崎さんのモスコミュールとU1のモスコミュールを飲み比べさせてもらうという超贅沢な機会をいただきました。

f:id:chefkaneyan:20200312064922j:plain

飲み比べると違いが歴然として、清水の舞台から飛び降りたくなりました。

ショウガの爽やかな香りだけを取り出したような飲んだ瞬間驚いてしまいました。ショウガのポテンシャルを完全に引き出して、みごとな調和でした。

U1のモスコミュールは余計なコクを感じ、後味もどこかすっきりしないのがよくわかりました。

同じ素材を使っているのにここまで違うのが面白いです。

山崎さんはモスコミュールに薄くスライスした限界突破ショウガをちぎって入れていまして、スプーンで食べながら飲むスタイルで提供してます。

これがGOYAで人気のカクテルだと言いますが、よくわかりました。

確かに他のお客さんも頼んでいました。

山崎さんとっても良い方で、シロップでいろいろ試してくださるというので、また改良版を引き続きご試飲していただこうという図々しい限りの思いを胸に潜ませております。

限界突破ショウガは超一流の料理人、バーテンダーが採用しています。

なので、U1も限界突破ショウガの名を汚すことのないようにという緊張感があります。使ってる人聞くとほんと驚きます。

そして、山崎さんのモスコミュールを参考にさせていただきまして、限界突破ショウガをウォッカにつけてみました。

f:id:chefkaneyan:20200312065007j:plain

ジンにも漬け込んで、モスコミュールとジンバックを作ってみようと思います。

美味しいのができたら、イベントで提供してお客さんに感想を聞いてみようと思います。

5月には限界突破ショウガを使ったクラフトビールの試作醸造も始まりますので、暑くなった時に何種類かドリンクメニューが増えると思います。

人との出会いが自分を成長させてくれます。

本当に感謝です。

では。

 

嬉しい報告

今日は気持ちのいいお天気になりました。

朝起きて1時間散歩をしました。

 

何も考えずただ歩く、自然に目を向けて、変化に気がつく。

これ一番心と体に良い活力を回復させる方法。

 

そうしていると

 

「まさや」

 

という当時中1で面倒を少し見ていた生徒から連絡がきました。

 

岡山大学合格しました」

 

めちゃくちゃ嬉しかった。

 

そんな彼との出会いは6年も前です。

ショウガに目覚める前のU1は塾で働いていました。

 

中1の時に英語の授業を担当でしたが、U1は授業中何も教えません。

いつも雑談、ひたすら雑談。

 

20代の小僧の話なんて面白いわけがないのですが、彼と話しているとあっという間に時間が過ぎていました。

 

U1が当時から大変なこと、苦しいこと、未来のこと全部隠すことなく素直な気持ちで話して、

 

「20代も大変なんですね、」

 

なんて言われて1年間真剣に?話をしました。

まさやには本当に何も教えていないのです。本当に。

 

後から第一志望の高校に合格したという連絡をもらいました。

 

真面目で、真面目すぎるくらい真面目で、面白さが足りないなと思い、U1の馬鹿な話をたくさん吹き込んで、こんな人間もいるのかというまさやのライブラリーに変な人間像を追加しました。

 

それから高校に行っても、学園祭に行ったり、ラグビー部の試合を見に行ったりと何かと縁を繋いできました。

 

同志社大学や、立命館大学と関西私立の合格切符を手にしていたまさやですが、国立にこだわり続け、岡山大学に合格しました。

 

まさやがすごいのは人の話を聞けることです。

中1の時からそうでした。

 

当たり前に聞こえますが、すごいことなのです。

 

中1の終わりに塾がなくなってしまい(U1の雑談のせいではない)、そこでお別れになってしまうのですが、高1の学園祭になったら連絡してくれと何どきでもない授業の時にふと言ったのです。

 

そしたら、3年後に「文化祭ありますよ」ってそっけない連絡がきたのです。

 

恐るべしまさや。

 

記憶にとどめておく力。U1はみじんも持っていない力です。

ほんと尊敬しています。

 

まさやはU1が何をしたいのかわかっています。

 

だから今後人生で切り離せない友人になっていくと思います。

 

力強い存在になっていくでしょう。

年が1回り離れていますが、人生相談してもらいます。

 

今後はU1が経験してきた面白いことをまさやにも共有して、いろんな人がいるんだと、日本は広いなと旅を一緒にしながら伝えていきたいなと画策しております。

 

岡山は行ったことがないので、行く理由がまた1つ増えて楽しみが1つ増えました。

 

1回り離れた子供だからといって、子供扱いせずに、対等な人として接するのが大事だなと感じております。

 

2回り離れた子でも同じであります。

 

U1先生しっかりお金稼いで社会に貢献してくださいって言われる日も間近に迫っておりますので、頑張ります。

 

コロナに負けるな

今日は気持ちの良い春らしさで、散歩したくなる陽気です。

さて3月も半ばにさしかかりました。
この天気のように気持ちよく生活したいのですが、実際はとんでもない、めちゃくちゃ曇天な毎日を過ごしております。

世界経済が急降下しておる中、わたしも完全にコロナの餌食となっております。
コロナ恐るべし、、、

見えない敵がこんなにも手ごわいなんて、人々の恐怖を煽るのは、ジョーカーよりも優れています。


出店機会をすべて失ったU1はなんとか食い扶持を見つけて生き延びておりますが、お店を持ったり、従業員を雇っている会社で、がっつりコロナでやられているところは死活問題になっています。


4月でもかなり危ない、5月までコロナ問題延びてしまうといよいよバタバタ倒れていくのが見えてきました。
U1もなんとかやっておりますが、状況は厳しくなってくるばかりです。

フリーランスとフリーターは自分の事業をもっているか、持たずに働くかで、状況は全く変わらない、不安定な位置にあるのが、今回の問題で痛感しております。自分の予想をしないことが起こるんだ、「常に常はないんだ」というのが今回の学びです。

なんとかコロナ問題を収束するまでに、次の立ち上がりの準備をしなければなりません。
出店できる朝市、マルシェを探したり、物件を見たり、商品開発の試作をしたり、とやれることはたくさんあります。

ただ、残念なことばかりではありません。
イベントが中止になったことで出会えた人もいますし、次の商品でいいなと思えるアイディアが浮かんだりと、ものは考えようです。

サービス業が元気がないのは本当に心配です。
ただ、消費が冷え込んでいる理由は増税もありましたが、何よりもコロナという明確な理由があるので、収束までの辛抱。
確実に状況は好転する、これが世の流れ、どんな状況でももがくという姿勢しかないと思っています。

f:id:chefkaneyan:20200311114029p:plain

 

こちらは中国の太極図。白がいい状況、黒が悪い状況。

それぞれにある小さな丸は状況が変わる小さな変化。

いい状況の中で、悪いきっかけが起き、悪い状況に突入して、またいい状況の光が見えて、いい状況に入るという人生の流れ。

This is life.

こうしてつらつらと自分の気持ちを書く時間もできましたし、その状況に置かれた中で最善を尽くすしかないでしょう。

またこれから小さな白い光が必ずでてきますから、決して諦めないのです。

コロナで苦しんでいるみなさん、ここはなんとかふんばりまして、状況が変化するときを待ちましょう。



出鼻をくじかれる

みなさん、こんばんは。

今日は2020年2月27日、諸々の支払いの日でございます。

私がブログを更新するときはよほど暇なときです。

そうです、めちゃくちゃ時間があります。

 

現在コロナウィルスが絶賛蔓延中であります。

2月から3月にかけてかなり猛威を振るっておりまして、全国のイベントが中止になったり、学校が休講になったりと、日本経済が大幅な停滞をしております。

 

どうやら日本だけでなく、アジアをはじめ、世界規模で経済が鈍化しているようです。

 

さてU1はこのコロナ騒ぎでかなり痛手を負っている一人であります。

 

というの、2月末で会社を退社し、ショウガ専門でこれからやっていこうと思った矢先のこちらの出来事。

 

基本的に各マルシェ、朝市などイベントに出店させていただき、シロップやショウガを販売するつもりでありました。

 

それが3月軒並み中止。。。

 

このままでは収入0、むしろ仕入れがあるのでマイナスであります。

 

今はお世話になった会社さんに1ヶ月なんとか食い扶持を与えていただき、3月を乗り切ります。

 

4月以降もどうなるか、

 

今の日本は全国民マイナス感情で、必要以上の消費をしていない感じです。

 

今日秋葉原から上野まで歩きましたが、外国人が明らかに減った印象で、そしてその少ない外国人くらいしか街を歩いていない。。

久しぶりにあんなに落ち着いた感じを見ました。

 

そして上野は中国人が多いという評判から日本人も来なく、飲食店が軒並み売り上げ大幅減ということでした。

何店舗か聞き込みしましたが、どこも頭抱えていました。

 

中国人すらいないのに、中国人がいるからとこない日本人、こうなってはそう簡単には状況は改善されないでしょう。

 

そして上野はまもなく桜の時期になり、飲食店は繁忙期になりますが、今年に関してはかなり雲行き怪しくなってきました。

 

震災の時の自粛ムードとはまた違う、病気ですから、ほんとに怖いですし、外出すら気乗りがしないのは仕方がありません。

 

自営業というのはリスクが常に隣り合わせで、いつ何時どうしようもない状況になってもおかしくないんだというのが今回の学びであります。

 

まだ発進していないものの、発進すらできない状況も簡単に起こってしまうんですね。

 

この学びを糧にするために、一喜一憂しない、良い状況でも、売り上げがよくなっても調子に乗らずに、こういう一大事に備え、常に次の一手を考えておくというマインドを持たないとダメかもしれません。

 

4月以降コロナウィルスが落ち着き、自粛ムードが改善されることを切に願います。

 

4月からは新宿、京橋、中野、赤羽、岩槻と各地のイベントに出店予定ですので、またお知らせしたいと思います。

 

暗いムードですが、勉強など自分に少しでもプラスになることで時間を使いましょう♫

 

 

2020年 ソムリエ受験生のみなさん、いかがでしょうか。

夜分です。

2020年の三が日も終わりまして、徐々に仕事モードになってます。

そして、ソムリエ試験に向けてひたすら暗記作業を続けております。

ほんとひたすら暗記。

 

1時試験は筆記試験で、例えば、

 

Baroloとラベルに書くときは、

ネッビオーロという品種100%使用し、収穫翌年1月1日から3年以上熟成させる(そのうち木樽で2年熟成)アルコール度数13%以上。

という国際的なルールがあり、

完成品のアルコールが12%だったら、もうBaroloとは名乗れないのです。><

 

こんなのを無数に覚えていくんです。

緩急はあれど、フランス、イタリアは泣きたくなる。

細かすぎる。

 

さて、受験生の皆さんはこのブログを目にすることはほとんどないかと思いますが、

もし仮に辿り着いたりすることがあれば、一緒に頑張りましょう。

 

僕はBordeauxのSaint-Émilion、Sauternes、Pomerolの格付けがほんと覚えられずに、

最終奥義「頭文字戦法」に走っております。

やはり、暗記したものが制する試験ですから、覚えてしまえれば何をしてもいいので、頭文字戦法もこういう時は力を発揮してくれます。

 

そして、ワイン受験.comの山崎先生の問題集をひたすら解きまくる、わからなくても確認しながら解いていく、そして繰り返して何も見ないでとけるようになるというレベルになるまで繰り返す、というやり方で進めています。

 

現段階では、フランスとイタリアを一通り終わらせて、スペインに進んでおりますが、その間にどんどん忘れていくために、ちょこちょこと修復作業で既習事項も復習しております。

 

さて、受かってどうにかなるような資格ではないかなと思いますが、でもとると決めたからには取らないと示しがつかないので。

 

ブログに書いて受験仲間が増えたらいいな

たどり着けるかな。

 

合格目指しましょう!

 

では、また!

U1

 

いよいよ2020年始まりました。

新年明けまして、おめでとうございます。

前回の更新から4ヶ月ほど空きましたが、U1はなんとかやっております。

ただ、やはり4ヶ月もの時が経つと色々近況が変わっておりまして、

一番大きな出来事というと、勤務先のキッチンを外されてしまい、ホールの勤務になってしまったことです。

実力社会の飲食業界で、今のお店は自分のレベルに見合っていませんでした。

悔しいのもそうですが、自分でも限界を感じていたので、今は置かれた状況でどうベストを尽くすかということを考えております。

 

毎日毎日失敗しながら怒られながら、精神を蝕み、そこで自分でやっていくしかないなという気持ちが強くなってきまして、今年は今まで以上に勝負する年になると思います。

 

2020年はずっと目標にしてきました。

2020年、2020年と行ってきまして、その2020年がやってきてしまいました。

まだ準備は何も整っていないのに、時の流れは残酷であります。

 

そうはいっていられないので、今年の具体的な勝負は3つ

 

・生姜製品をもっと広く販売していく
youtubeを始める。
・8月のソムリエ試験に合格する
この3つです。

 

現在は埼玉県岩槻で毎月開催されている「岩槻安穏朝市」 に出店させていただいてまして、そこで少しづつ経験値を増やしております。

さらに今年は東京都での朝市の参加をしていきたいと思っています。

対面販売の機会を増やして、みんなに知ってもらわなければいけないなと、やっと気持ちのエンジンがかかってきました。

それに付随してyoutubeチャンネルを開設して、もっとU1を知ってもらう機会をつくっていきます。

 

2020年1月2日


まずはやって見ないとということで、1つ動画を試しに撮ってみました。
→サムネイルどうにかならなかったのか、、、
3日坊主にならないように、いろんなテーマで撮っていこうと思ってます。

3つめのソムリエ試験は飲食業界に関わってきた身として、何かその印といいますか、このまま辞めても何も残らないので、何か1つでも飲食業界に関わってきたというものを残してから、次に進みたいと思います。

30歳
いよいよ後がなくなってきた、断崖絶壁の覚悟で2020年過ごします。
相変わらずまとまりのない文章ですが、今年も引き続き宜しくお願い致します。

では、また
U1

岩槻安穏朝市 (2019年9月15日)報告&反省会

こんにちは、U1です。

連休でよかった、連休万歳!!

世間の皆様は3連休U1は2連休、
贅沢は言いません、連休をくださってありがとう、とひたすら感謝しております。

 

さて、嬉しいお話がありまして、

朝市の出店再開ができました!!

悲願の出店再開(涙

といいますのも、前職のときに参加をしたのですが、日曜日休みがなく、搬入をU1がして、そのまま出社、アルバイトの子が運営するというなかなか難易度の高いことをしました。

 

当然、うまくいかず、そのままフェードアウトしてしまったのです。。。

 

忸怩たる思いというのはあの時感じたような気持ちなのでしょう。

 

そして、勤務先が変わり、赤い日お休みをいただけるようになりましたので、運営の方に謝罪をして出店を再度お願いしました。

 

そして、ついに昨日出店できました!!!!

 

f:id:chefkaneyan:20190916141609j:plain

前日の天気があまり良くなかったので、どうかなと心配しておりましたが、なんのその、快晴も快晴。

たまに振り向いてくれる神様、ありがとうございました。

 

f:id:chefkaneyan:20190916141522j:plain

中央左に注目

 

金谷商店

 

ランディレイb、、、、

金谷商店になりました!!

 

親しみがあって、他の出展者さんも金谷商店さん〜なんて声かけてくれるので、

ほっこりしました。

 

朝市に出店していなかった間にもすこしづつアイテムを増やしていったので、

今回はもう少しお店のようになりました。

 

f:id:chefkaneyan:20190916141549j:plain

こうやって見ると寂しさもありますが、それでも1回目と比べると少し成長しています。

f:id:chefkaneyan:20190127171922j:plain

 

1回目の様子

ポスターも用意しないで行くという、花火大会の芝生席に虫除けスプレーを持っていかないくらいの大失態。

 

懐かしい、恥ずかしい、、

 

1歩ずつ進化しております。

 

ずっとやってみたかった

 

ショウガのつかみ取り

昨日やってみましたが、これが大ウケしました。

 

f:id:chefkaneyan:20190916142739j:plain

 

開始早々は振り向きはするものの、通り過ぎるお客さん。

声をかけても

 

「私、手が小さいから〜」

 

なんて言って断られるんですけど、やっていて分かったことは

 

こういう発言をするおばちゃん、おばあちゃんが一番もっていきます笑

 

これ本当です。

 

一人やりだすと私も、私もとなるのがじゃぱにーず。

 

こうなると早いです。

 

あっという間に

f:id:chefkaneyan:20190916141619j:plain

ここまで2時間弱といったところでしょうか。

 

おばあちゃん手が小さいからあまり掴まないだろうから若干黒字かトントンでもいいだろうと思っていたのですが、

 

とんでもありません、つかむ、つかむ!

f:id:chefkaneyan:20190916141541j:plain

 

そんなにつかまないで〜><というU1

 

結果として大赤字でした笑

 

でも相乗効果として、ジンジャーエールを飲んでくれて、そのままシロップを買ってくれたりと、広告費と考えたら納得できる効果はあったので、次もやってみたいです。

 

5キロがあっという間にすっからかんになったので、次は10キロ用意します。

 

おばあたちの手のことをゴッドハンドというのです。

 

そんなこんなで13:00終了の頃には手持ち無沙汰になってしまいました。

 

ジンジャーエールも30杯近く売れました。

 

来月も来るの?なんて聞かれたりして、岩槻朝市の目玉になれるように続けないとなという変な責任感を感じました。

 

ただ、反省点もまけないくらいたくさんあります。

 

やはり準備がいつも直前で当日もばたつくU1です。

 

ジンジャーエールを出すというのに、天然水を買い込み、開始2分前に炭酸水じゃないと気がつき、一人会場をダッシュし出す怪しい男と化けました。

 

あとはやはりお店のディスプレイでしょうか

f:id:chefkaneyan:20190916141549j:plain

なんか寂しいですよね。

パッと見てもっと情報が分かった方がいいと思いました。

少なくとも

  • ジンジャーシロップに何が入っているか
  • 無農薬で育てられている限界突破ショウガの紹介
  • ショウガの効能

の3つは次に出店するときにわかりやすく張り出していきたい。

テントの屋根とかにつるしている出展者さんもいたので、参考にさせていただこう。

あとはシロップのラベルがやっぱり欲しいよねというところ。

 

飲み方が書かれた3つ折りのカードがあるんだけど、それだけではちょっと弱い感じ。

ラベルシールを張るのが一番いい方法かと思うので、これもちょっと早急にやっつける課題です。

 

お客さん目線で考えて、これがあるとわかりやすいよね、こうした方がもっといいよねという声をいただいたので、どんどん反映して、マルシェらしい形にしたいなと。

 

近い将来の目標は都内のマルシェ進出です。

マジで狙っております。

 

そのためにも岩槻安穏朝市の方々には本当に感謝しかないです。

育てていただいているので。

僕の原点であります。

 

岩槻を盛り上げるためにもU1はもっと認知度をあげてお返しをしないといけません。

 

都内のマルシェ出店

やるしかない。

 

来月は10月20日に朝市があります。

もちろんU1も出店予定であります。

 

どうぞ皆様今後もよろしくお願い致します。

 

では、また!


U1